
美味しいものを食べると笑顔になりますよね。
そんな御菓子をお届けしたい。
職人がこだわって厳選した材料を使用し真心込めてひとつずつお作りしております。
ぜひ一度ご賞味ください。
季節の御菓子
私達が住んでいるこの国は、四季折々いろいろな表情を見せてくれます。
旬の素材の美味しさをご堪能いただける、季節に寄り添った御菓子をご用意しております。
贈り物やお土産にもどうぞ。

270円(税込)
昔から変わらずもちもちのわらび餅です。

190円(税込)
中はあっさり求肥です。

130円(税込)
三色団子はピンク、白、緑と順番が決まっています。 ピンク:太陽 白:空気や雪 緑:大地や新緑 を指しています。緑の団子はよもぎが入っています。

140円(税込)
4月17日から販売

756円(税込)
卵と蜂蜜をたっぷり使った王道のカステラ。お店で焼いているので焼きたてを買う事も出来ます。焼き上がり時間はLINEやインスタでチェック!切れ端もお得です。

1,620円(税込)
卵と蜂蜜をたっぷり使った王道のカステラ。お店で焼いているので焼きたてを買う事も出来ます。焼き上がり時間はLINEやインスタでチェック!切れ端もお得です。
ラグビースイーツ
ラグビーに関するお菓子です。

648円(税込)
「ラグビーの町東大阪」を盛り上げよう!と1993年に発売。ラグビーボール型の焼き菓子です。バターを贅沢に使って作りました。ふわっと爽やかなオレンジの香りが歴代のラガーマンに愛され続けています。

1,296円(税込)
「ラグビーの町東大阪」を盛り上げよう!と1993年に発売。ラグビーボール型の焼き菓子です。バターを贅沢に使って作りました。ふわっと爽やかなオレンジの香りが歴代のラガーマンに愛され続けています。

1,944円(税込)
「ラグビーの町東大阪」を盛り上げよう!と1993年に発売。ラグビーボール型の焼き菓子です。バターを贅沢に使って作りました。ふわっと爽やかなオレンジの香りが歴代のラガーマンに愛され続けています。

3,078円(税込)
「ラグビーの町東大阪」を盛り上げよう!と1993年に発売。ラグビーボール型の焼き菓子です。バターを贅沢に使って作りました。ふわっと爽やかなオレンジの香りが歴代のラガーマンに愛され続けています。

1,296円(税込)
包装紙に花園ラグビー場がデザインされた「ラグぽて」。
焼き芋から作ったラグビーボールの形をしたスイートポテトは、高校ラグビー「花園」でも販売されており大変人気です。

1,944円(税込)
包装紙に花園ラグビー場がデザインされた「ラグぽて」。
焼き芋から作ったラグビーボールの形をしたスイートポテトは、高校ラグビー「花園」でも販売されており大変人気です。
慶弔菓子
慶事・祝賀などにご利用いただける祝い菓子や、法事、仏事などのお供え物など、
お客様のご要望・用途に合わせて取り揃えております。

454円(税込)※お茶請け用
864円(税込)※お茶請け用:中サイズ
◎プラス50円で箱にお入れします。
◎他に小サイズ・中サイズ・大サイズもございます。(上記写真の左から小・中・大サイズ)
新鮮な山の芋をすりおろして作った饅頭の皮は、もっちり・ふっくら蒸しあがります。学校行事にご利用いただいています。内祝いにお赤飯とセットでどうぞ。

454円(税込)
◎箱入り:508円
歴史は古く、江戸時代に京都で生まれたといわれています。しっとりとした上品な味わいが特徴です。ご法事・ご法要に。

173円(税込)※目安:1人前200g
◎ご贈答用:小918円・中1,512円・大2,268円
佐賀県産の餅米を使用しています。
お米がしっかり、つやつや、もちもち。

173円(税込)※目安:5個で650円(税込)
佐賀県産のもち米を使って杵上げたお餅はしっかりともち米の味がしてよく伸びます。不要なもの(防腐剤・保存料)は一切使用しておりません。
上生菓子
昔から日本人に親しまれ、愛されてきた「和菓子」。
その中でも、とりわけ「上生菓子」は、その美しさ、風流さ、口当たりのよさから、
おもてなしの場でも重宝される日本のお菓子の代表かつ美術的菓子です。

227円(税込)
包みぼかし中はこし餡です。

227円(税込)
抹茶入りの練り切りです。中はこし餡です。

227円(税込)
こし餡。絞りもの黄色ぼかしです。

227円(税込)
中はこし餡です。